お久しぶりです。かなりさぼっていました。。。
あっという間に年を越し年末の挨拶もしないまま気づけば2月。
あけましておめでとうございました!
2016年も皆様にとって素敵な1年になりますように。
毎年恒例で我が家は1月2日に霧島神宮に初詣に行きます。
いつも6時に家をでるとスイスイ進めて渋滞知らず。。。
なのですが。。。
寝坊してしまい8時に家を出ました。案の定すごい渋滞で、、、
しかも我が家の後ろにはシャコタンのセダンの集団。
長淵剛リスペクトの青年達が。
父はビビッてねーよと言わんばかりに声を震わせて鼻歌を歌いましたとさ。(DEENを)
その鼻歌(DEEN)のおかげで嫁以外の3人は大吉でした♪
今のところ良いことなしですが。。。
久しぶりにブログを開くと、トップ画像が夏だったのでちょっと早めですが
新緑をイメージした写真に変えました♪
季節ごとにマメにかえるようにします。。。
そしてもう一つ、
2月7日で当店5年目に突入です!!
こんなちいさなお店に来ていただき、ほんとうにありがとうございます。
至らない点も多々あるかと思いますが、これからも末永くご愛顧いただけますよう
頑張りますので宜しくお願い致します。
つきましては、ささやかですが2月7日から先着30名様に感謝の気持ちを込めまして
ヘッドスパ(約15分)をプレゼントいたします!!
是非ご来店ください♪
4月からはまた少しお店の雰囲気が変わると思います♪詳細はまた後日ブログに綴りますね。
あーチョコ食べたい。
カワサキ
久しぶりの更新です。今回はちょっとお知らせです。
題名にもあります通り、試験的にsummer time制度を実施してみます。
Am10:00~Pm8:00 の営業時間を変更いたします(試験的に)
理由が2つありまして。
1.年齢のせいでしょうか、早く目が覚める。
2.ママ達の朝活を応援したい。
オープン以来たくさんのキッズカットをさせていただいてきました。
そんなキッズ達も4年間で少し大きくなり、幼稚園や保育園、小学校に行くようになりました。
それでもママはまだまだ大変です。
大抵のお店は10:00オープン。
お迎えは14:00くらいでしょうか??ほんの3時間ちょっと。
なかなかゆっくりできませんね。バタバタで帰って行かれることも多々あります。
そこでniiinaは(試験的に) am8:00~のオープンとさせていただきます。
目安として
am8:00~ カラー・カット・ヘッドスパ の場合11:00くらいの終了予定です。
am8:00~ メンズカット・アイスシャンプー の場合9:00くらいの終了予定です。
午前中に用事が終わると少しワクワクしませんか?
お子様を送り出した後のママ、出勤前の旦那様。
どうぞご利用ください。
尚、今迄通り、夜のご予約もご相談ください♪色んな意味で。
カワサキ
こんにちわ。
今日は暖かかったですねぇ。かと思いきや夜は冷える冷える。。
夜の花見は楽しいけど、寒い記憶の方が残ってたりしませんか?私だけ?
なにはともあれ春がもう、すぐそこまで来ていますね♪
我が家も長男が今週卒園式を迎えます。
楽しみ半分、さみしさ半分。。
保育園での成長した姿をしっかりと目に焼き付けてこようと思います。
では、コドモ写真館をお楽しみください☆
そしてここでお知らせがあります。
facebookでは、先日お伝えしていたのですが
この「コドモ写真館」として、これまで小学生以下のお子様には
カット後こうして写真を撮り郵送するというサービスを続けてきましたが、
3月より少し変更して″郵送”ではなく、お撮りした写真は次回来店時のお渡し、
もしくはメールにてお送りするという形に変更させていただきたいと思います。
当初は数人だったお子様のご予約も、皆様のおかげで本当にたくさんの可愛い
お子様たちをカットさせていただくようになり、これまでたくさんの写真を撮ってきました。
その一方で、夫婦でしている小さなお店ゆえ手が回らないこともあり写真を発送するのが
遅くなったりご迷惑をおかけすることもあって、写真のサービス自体をやめようかとも
考えましたが、それを楽しみに来て下さるお客様もたくさんいらっしゃるので
写真はこれまで通り撮って受け渡しのみを変更するという結論になりました。
どうぞご理解いただき、これからも変わらずご愛好いただきますよう宜しくお願い致します。
☆925☆
こんにちわ☆
今日は2月6日、、、
そう、明日2月7日は店主の31回目のお誕生日!
そして、niiinaも3周年を迎えます♪♪♪
いやぁ、早い。ホントに早い。
何か皆様に感謝の気持ちを伝えるべく、店主と二人いろいろと考えておりましたが
長女がインフルエンザにかかり、店主もインフルエンザになり、
私も少しの間入院生活を送っていた為、バタバタと1月が終わり・・
何も出来ないまま2月になってしまいました。
また何らかの形でお伝えできたらなと考えておりますので、
これからもどうぞ引き続きniiinaを宜しくお願い致します☆
では、今年一発目の子供写真館、どうぞお楽しみ下さい~
この子供達の中には、お店がオープンした時から通ってくれている子もいて、
そうすると、当たり前なんだけど3年も経てば3年分成長しているわけで、
少しづつ顔がお兄ちゃんになってきていたり、お姉ちゃんになってきていたり
そんな変化が近くで見られるのは、私たちにとってもすごく嬉しいことで。
これからもそんな風に成長していく姿を写真に収めていけたらいいなあと
しみじみ思うのでした。
☆925☆
なんと、、、
Facebookでは新年の挨拶をしたものの。。。
ホームページの更新は今年初なのですね?←人ごと・・w
1月も下旬を迎えようとしていますが、たまにしか更新しないこのブログを
今年もどうかゆるい気持ちでご覧いただけたらと思います。
新年の挨拶にしては遅すぎると承知のうえで、
どうぞ今年もniiinaをよろしくお願いいたします。
その今年最初のブログは宣伝から始めたいと思いますw
久しぶりのHandmadeで男子用の蝶ネクタイを作りました☆
もう店頭やFacebookでご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、
ここでは息子を使って着画をご覧いただきたいと思います☆
この他にも数種類ありますが、なんせハンドメイドなもので、
一度に作れる数が限られています。
タイミングによっては在庫がある時とない時があるかと思います。
なので、蝶ネクタイのみをご購入の際にご希望の柄がありましたら、
事前にコレありますか?とご連絡を頂けると幸いです。
同じ柄のモノを複数欲しい場合にはご注文とさせていただきますので、
あらかじめご了承下さい。
それから蝶ネクタイと言いましても、リボンの裏ははさむ感じのピンになっていて
輪っかになっているものとは異なります。
その為、お値段も通常のタイプのものよりはお安くなっているかと思いますので
気になるものがありましたら是非ご連絡ください☆
よろしくお願いいたします♪
☆925☆
今年も残すところあと2時間程ですね。
思い起こせば人に助けられっぱなしの3年でした(末っ子)。来年も助けていただくと思います(モチロン)。
こんにちわ☆
みなさま、昨日はどんな夜を過ごされましたか?
子供たちはもちろん、ママやパパにもサンタさんが来たなんて人もいらっしゃるのでしょうね。
いや~うらやましい♡ 実に羨ましいっっ
当然私にサンタがやってくることもなく・・
昨日我が家のテーブルに並んだ料理は、マルイチのチキン、しおん用の子供寿司、
旦那用のアメリカ産やっすいステーキ肉、はなちゃん用の納豆ごはん、私用のたこやき、
という何とも統一感のない、それぞれの好物だけを並べた素敵なディナーとなりました☆
おじゃマップを観ながら号泣している私をよそに、お菓子やフルーツをひたすら食べる子供たち。
ケーキはなくとも、さぞかし思い出深いクリスマスになったことでしょう♪♪
さて、クリスマスも終わると次はお正月、の前に年賀状や大掃除と何かと忙しい年末に
ここで少しの癒しをご提供☆
こども写真館です☆☆☆
今回もこそっと娘を投入・・笑
年内にはハガキにして送付したいと思っております!
もうしばらくお待ちを・・ってもう一週間もないのね・・
ぎりぎりになるかもですが。宜しくお願いします☆
みなさま、鼻水だらだらのマスクマンの私が言っても説得力ないですが、
風邪など引かれませぬよう、お気をつけて!
本日もまだクリスマス☆
素敵な奇跡が起きますように・・・☆
☆925☆
こんにちわー
今朝も車が白くなってましたねえ。。
朝が苦手な私。。。
来年の息子の就学に向けて息子と共に早起きの習慣を身につけなければと思い、
思い...思いながら毎日を過ごしております。
(結果、まだ一日も早起き出来ず・・・)
この際もう老化現象でもなんでもいいので、尿意で起きるとか、
早起きが楽しくなる方法とか、早起きすると3万円得するとか、
朝ご飯を作ってくれるイケメンとか・・いろいろ。
早起きできる方法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。ということで。
こども写真館スタートです。
今回もたくさんの方にご紹介いただき
初めましてのお子様にたくさん出会うことができました。
みなさま、本当にありがとうございます☆
あ、大事なことを言うのを忘れていました!
ひとつ前のブログでO氏とT氏の背中の写真を載せ、どっちがどっちでしょう?
という答えが間違っておりました・・・
大変失礼しました。と言って、あホントだ。間違ってる。と気づく人は
彼らのファンであることに間違いないですね。フフッ。
それからもうひとつ、最近このブログを見てからなのか、
「お子様専門の美容室かと思ってました~大人もするんですね~」
と驚かれる方が何人かいらっしゃいます。
なので、声を大にして言いたい!
ウチはフツーに大人も切ります!!
宜しくお願いします(^^)☆
☆925☆
私としたことが・・大事な人を紹介するのを忘れておりました。。
当サロンを語るにははずせないこの二人。
そう・・あの有名な・・そう我がサロン秘蔵っ子の・・あの
増田兄弟を!!!!!!
(手品はしません)
はい、突然ですがここで問題です。
どちらが兄のO氏で、どちらが弟のT氏でしょうか?
あっ!いきなり後姿から失礼しましたw
正解は、左が兄のO氏で右が弟のT氏でしたー!
後姿、そっくりでしょ?
てか同じでしょ?
絶対に迷子にならないでしょ?
とーっても仲良しなこの二人♪
O氏の絵に描けそうなこの笑顔には毎回やられますw
もちろんT氏もこの通りw
本当にやっていいの・・?という店主の声にもきっぱりと
「いっちゃって下さい」
と言う増田夫人。
とっても男前で、とっても可愛らしい増田夫人。
毎回仕上がりが楽しみで爆笑しちゃう私だけど
やっぱり、間違いないです!!
増田兄弟に続く兄弟、姉妹、心よりお待ちいたしております☆
☆925☆
すっかり秋も深まりましたね。
HPのTOP画面も秋っぽくなりましたよ。
ウチの裏庭の枯葉を店主がパチリ。
なかなかではないですか。
店主もマメに写真を更新してくれるとありがたいのですが、
ズボラ夫婦なもんでお互い人のコト言えず、、
そんな店主が、今週末息子の運動会にて親子リレー出場します!!
不安・・・とても不安・・不安すぎる・・・
息子の前でアキレス腱を切って救急車で運ばれる。
なんてことにだけは絶対になってほしくない。
本人も体の衰えを自覚しているようで、運動会まで残り一週間になって
ようやく重い腰をあげ、無駄な・・必死な努力をしております。
皆さんの中にも今週末運動会という方がいらっしゃるのではないでしょうか?
どうか、お体には気を付けて・・
そして台風で延期になりませんように。。。
そんなこんなでこのkodomoshasinkanも久しぶりの更新でございます。
では、一気にどうぞ。
写真をクリックしていただくと大きく見れますので、
是非保存してお友達やご家族の方にカットしたての我が子を自慢してやりましょう♡
ではまた次回の写真館をお楽しみに☆
なるべく。。早く。。更新。。します笑
☆925☆
先日、レイトショーでるろうに剣心を見てきました。
アクションがすごい!!
なめてましたね~
絶対寝るなと思っていたのですが、しっかり全部見ました。
敵役を演じる藤原竜也さんの迫力もすごかったです。
バンバン火柱が上がっているところを悠々と歩く姿は見るものを戦慄させたのではないでしょうか。
そんな演技ができるのもやはり、若い時の努力の積み重ねなのでしょう。
これとか
これとか。。ね。。
店主
相次ぐキャンセル・・まさかの土曜日にブログの更新・・
まあそんな日もありますよね。ゆっくりさせていただきます。
8月の終わりに福岡の糸島というところに行ってきました。
土日に高速に乗った方が安いということで日曜の23時出発。
夜中の高速をひた走る(嫁)
今回の目的は、妻のお兄さんのお宅の新築祝いに行くこと。
糸島はいい所だよ~というのはよく聞いていたのでワクワクで眠れません。
・・・ほんと・・・全然・・・眠く・・・な・・い・・・
zzzz
起きたら着いてました。妖怪の仕業ですね。ウィッス
少し休んで、朝から御兄さんと姪っ子たちを連れまわし糸島の雑貨・カフェめぐり。
天気は残念ながらくもり。
海もきれいで、夕方はサンセットが見えたりとロケーション最高。
旅の日程がもう少し遅ければ『サンセットライヴ』もあったみたいで
サンセットを見ながらお酒をのんで音楽聞いて、最高ですね。
しかも今年は大好きなアンサリーさんも来てたみたいで。。。
来年は絶対行きたい!!!
楽しい時間はあっという間。写真もいっぱいとれたし大満足。
気持ちもかなりリフレッシュ!!!
とても有意義なお休みをいただきました。
ありがとうございます!!
店主
みなさん、お久しぶりです。
お久しぶり過ぎて恥ずかしいくらい・・・
なんと前回のコドモ写真館が3月ではありませんか。
楽しみにしていて下さった皆様、本当に申し訳ありませんでした。
というわけで、ここで一気に約3ヶ月分の写真をご紹介したいと思います!
写真のサイズが四角になっているので、見切れてしまっている部分もありますが
クリックしていただければ通常のサイズでご覧いただけると思います。
そろそろ梅雨も明け、あつ~いあつ~い季節がやってきます・・・
それでも子供たちはきっとお外で汗だくになりながら毎日飽きもせず
虫を捕まえることでしょう・・(ウチの息子の場合)
世の中のお母さん、お父さん、熱中症にならないよう一緒に頑張りましょうね。。www
☆925☆
お久しぶりです。店主です。
先日お伝えしておりましたプレゼント当選者の発表です。
厳選なる抽選(ただのクジ)を経て11名の方にプレゼントをご用意しました。
商品の内容はオーガニックシャンプーやトリートメントなど15点ご用意しました。
大変申し訳ありませんが商品を取りに来ていただけますでしょうか笑
お名前を発表したいところですが、この情報社会で勝手に個人名を晒すのは気が引けますので
イニシャルと特徴を書いておきますので「アレ?!これって?!」と思ったらすぐいらしてください。
T(たけし)・K(かわさき)の表記でいきますね~T(たくや)・K(きむら)の表記で~
では。。。
F・Hさん 男性 いつもタウン宮崎ありがとうございます!!
S・Hさん 男性 近々ゴルフご一緒しましょう!!
N・Mさん 女性 源泉徴収の件では大変助かりました!!
Y・Wさん 女性 ビニールハウスの方と末永くお幸せに!!
T・Hさんの彼女さん バスケットは好きですか?
R・Sさん 女性 鳥栖アウトレット~。
Y・Nさんの奥様 もうすぐ新居ができるのではないですか?!
Y・Nさん 女性 ラーメン話また仕入れましたよ!!
M・Hさん 女性 娘さんも元気になられてこれからが楽しみですね!!
T・Aさん 女性 いつも楽しませていただいてます!りんちゃんとまたいらしてください。
N・Hさん 女性 百花繚乱!!
以上11名の方です。なお外れた方々にも心ばかりの小さなプレゼントがございます。数に限りはございますが
あるだけ配っていきますのでお楽しみに♪
T(たつお)・K(かもん)
今日はぽかぽかいいお天気ですね☆
昨日は店主の実家でお花見BBQをしましたよー。
実家のお庭に立派な桜の木があって、毎年見事に綺麗な花を咲かせて楽しませてくれます。
子供たちはそっちのけで大人はまだ明るいうちからお酒を堪能しておりましたw
今月は卒園や卒業前にかっこよく、可愛くして欲しいとたくさんのお客様にご来店いただきました。
みなさんの素敵な思い出写真に、少しでもお役に立てることが出来て本当に幸せだなあと
しみじみ感じるのでした。
お気づきになられた方。いらっしゃるでしょうか。
今回も我が家の兄妹がしれーっと登場しております。
店主力作の原西カットのおはな坊。
好評です笑
そして、4月と5月は母の日にちなんで親子写真館を開催したいと思っております。
撮ったお写真はハガキで郵送するのはもちろん、店内に展示させていただきたいと考えています。
いつもはコドモだけですが、この機会に是非親子写真を撮りませんか?
皆様のご来店、心よりお待ちいたしております☆
☆925☆
ずっとupしようと思っていたのに。
upしていなかった写真。
去年、お客様に
「家族写真を撮って下さい」
と依頼され、
休日に英国式庭園にて撮影したもの♪
とっても素敵なご家族で、私たちも楽しませていただきました☆
このような機会をくださったJサンに感謝の気持ちでいっぱいです♪
あ、本業はあくまで美容師ですので、プロの方からの批評はお断りいたしますw
店主も日々、
「新しいレンズが欲しい~」
と、つぶやいておりますが。一体どこへ向かおうとしているのやら。。
今日も本業の美容室は営業いたしております☆
来週はまだ予約状況に空きがありますので、
皆様のご予約、心よりお待ちいたしております♪
☆925☆
こんにちわ☆
今年最初のこども写真館です♪
1月から今日までに来てくれたコドモ達
この中には3月に小学校に上がるコもいたりして
写真をこうして撮るのも最後かな。
なんて、写真を小学生以下のサービスと決めたのは私たちなのに
これからも写真でみんなの成長を残したくなる、、、
まるでみんな我が子のように愛おしい存在です♪
毎回、何枚も撮る写真の中から一枚を選ぶのが本当に大変。
全部可愛いから全部印刷して送りたくなるのを、ぐっとこらえて。。
なるべく一番いい写真を選んで(勝手にw)
喜んでもらえていると嬉しいな♪
大人の方も可愛い方がたくさんいらっしゃるので
いつか大人写真館もひらきたいところ♡
では次回のコドモ写真館をお楽しみに☆
お久しぶりの925でした。
久しぶりの更新です。。。
え~本日2月7日でニーナと私(店主)はお誕生日を迎えることができました!
これもひとえに皆様のご支援があってのことだと、感謝しております。
皆様に足を向けて眠れませんので天井に足を向けて寝ております。ええ。
早いものでニーナは2歳(私は三十路)です。
人間で言うと少しおしゃべりができてくる歳です。そりゃあもう可愛くてたまらない歳(三十路も)です。ええ。
しかし、ダメなことはダメとわからせてあげないといけない歳でもあります。
ニーナもまだまだ至らない点が多々あると思います。
たくさんお叱りを頂いて、1歩1歩成長していきたいと思っておりますので、是非たくさんのお叱りをいただけると嬉しい限りです。個人的な容姿に対する誹謗中傷は全力で拒否します。
2年も経つと見た目も少しかわりますね。オープン当初の写真と今の写真を見比べてみましょう。
これがオープン初日です。
これが現在です。
あんまり変化ないのですがよーく見てください右側の壁に!!
昔からのお客様でもあるナリアイさんの書き溜めた人物画を2周年ということで飾らせていただいております。
独特なタッチのおもしろ可愛いものばかり!
万年、埋まることのなかった額の中にも可愛い絵をいただきました。
そして2周年ということでこんなパネルまで・・・泣
本当にありがとうございます。感謝感謝です。もう足を向けて寝れません。天井に・・しつこいですね。
話は変わりますが2周年キャンペーンは『くじ』です。
高額商品をいくつかご用意しております。
ご来店時に紙にお名前、電話番号を記入していただきそれを折って、箱にポンです。
3月31日に我が家の長男にその中から引いてもらいます。
誰にあたるかなあ・・楽しみです☆
外れた方にも何かしらご用意しますので☆
乞うご期待!!!
店主
最近、ご紹介で来店して下さるお子様が増えてきている気が♪
ありがたいですね~☆
今週だけでも、火曜日にJサンご紹介のオーガくんとトーガくん♪
水曜日にはTサンご紹介のカレンちゃん♪
木曜日には、Sちゃんご紹介のリン君♪
土曜日には、Jさんご紹介のそうすけ君♪
と、Mちゃんご紹介のえいとクンとゆうだいクン♪
みんな初めてのお店なのに本当におりこうさん♪
それか、ipadが優秀なのかw
ママも美人さんばかりでホント勉強になります(勝手にw)
以前にもお伝えしましたが、当サロン小学生以下のcutは¥1000です。
お撮りした写真はハガキにして郵送するというサービスを行っていますが、
これも小学生以下のお子様限定となっております☆
もちろんママのカットも受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
☆925☆
お久しぶりです。かなりさぼっていました。。。
あっという間に年を越し年末の挨拶もしないまま気づけば2月。
あけましておめでとうございました!
2016年も皆様にとって素敵な1年になりますように。
毎年恒例で我が家は1月2日に霧島神宮に初詣に行きます。
いつも6時に家をでるとスイスイ進めて渋滞知らず。。。
なのですが。。。
寝坊してしまい8時に家を出ました。案の定すごい渋滞で、、、
しかも我が家の後ろにはシャコタンのセダンの集団。
長淵剛リスペクトの青年達が。
父はビビッてねーよと言わんばかりに声を震わせて鼻歌を歌いましたとさ。(DEENを)
その鼻歌(DEEN)のおかげで嫁以外の3人は大吉でした♪
今のところ良いことなしですが。。。
久しぶりにブログを開くと、トップ画像が夏だったのでちょっと早めですが
新緑をイメージした写真に変えました♪
季節ごとにマメにかえるようにします。。。
そしてもう一つ、
2月7日で当店5年目に突入です!!
こんなちいさなお店に来ていただき、ほんとうにありがとうございます。
至らない点も多々あるかと思いますが、これからも末永くご愛顧いただけますよう
頑張りますので宜しくお願い致します。
つきましては、ささやかですが2月7日から先着30名様に感謝の気持ちを込めまして
ヘッドスパ(約15分)をプレゼントいたします!!
是非ご来店ください♪
4月からはまた少しお店の雰囲気が変わると思います♪詳細はまた後日ブログに綴りますね。
あーチョコ食べたい。
カワサキ
久しぶりの更新です。今回はちょっとお知らせです。
題名にもあります通り、試験的にsummer time制度を実施してみます。
Am10:00~Pm8:00 の営業時間を変更いたします(試験的に)
理由が2つありまして。
1.年齢のせいでしょうか、早く目が覚める。
2.ママ達の朝活を応援したい。
オープン以来たくさんのキッズカットをさせていただいてきました。
そんなキッズ達も4年間で少し大きくなり、幼稚園や保育園、小学校に行くようになりました。
それでもママはまだまだ大変です。
大抵のお店は10:00オープン。
お迎えは14:00くらいでしょうか??ほんの3時間ちょっと。
なかなかゆっくりできませんね。バタバタで帰って行かれることも多々あります。
そこでniiinaは(試験的に) am8:00~のオープンとさせていただきます。
目安として
am8:00~ カラー・カット・ヘッドスパ の場合11:00くらいの終了予定です。
am8:00~ メンズカット・アイスシャンプー の場合9:00くらいの終了予定です。
午前中に用事が終わると少しワクワクしませんか?
お子様を送り出した後のママ、出勤前の旦那様。
どうぞご利用ください。
尚、今迄通り、夜のご予約もご相談ください♪色んな意味で。
カワサキ
こんにちわ。
今日は暖かかったですねぇ。かと思いきや夜は冷える冷える。。
夜の花見は楽しいけど、寒い記憶の方が残ってたりしませんか?私だけ?
なにはともあれ春がもう、すぐそこまで来ていますね♪
我が家も長男が今週卒園式を迎えます。
楽しみ半分、さみしさ半分。。
保育園での成長した姿をしっかりと目に焼き付けてこようと思います。
では、コドモ写真館をお楽しみください☆
そしてここでお知らせがあります。
facebookでは、先日お伝えしていたのですが
この「コドモ写真館」として、これまで小学生以下のお子様には
カット後こうして写真を撮り郵送するというサービスを続けてきましたが、
3月より少し変更して″郵送”ではなく、お撮りした写真は次回来店時のお渡し、
もしくはメールにてお送りするという形に変更させていただきたいと思います。
当初は数人だったお子様のご予約も、皆様のおかげで本当にたくさんの可愛い
お子様たちをカットさせていただくようになり、これまでたくさんの写真を撮ってきました。
その一方で、夫婦でしている小さなお店ゆえ手が回らないこともあり写真を発送するのが
遅くなったりご迷惑をおかけすることもあって、写真のサービス自体をやめようかとも
考えましたが、それを楽しみに来て下さるお客様もたくさんいらっしゃるので
写真はこれまで通り撮って受け渡しのみを変更するという結論になりました。
どうぞご理解いただき、これからも変わらずご愛好いただきますよう宜しくお願い致します。
☆925☆
こんにちわ☆
今日は2月6日、、、
そう、明日2月7日は店主の31回目のお誕生日!
そして、niiinaも3周年を迎えます♪♪♪
いやぁ、早い。ホントに早い。
何か皆様に感謝の気持ちを伝えるべく、店主と二人いろいろと考えておりましたが
長女がインフルエンザにかかり、店主もインフルエンザになり、
私も少しの間入院生活を送っていた為、バタバタと1月が終わり・・
何も出来ないまま2月になってしまいました。
また何らかの形でお伝えできたらなと考えておりますので、
これからもどうぞ引き続きniiinaを宜しくお願い致します☆
では、今年一発目の子供写真館、どうぞお楽しみ下さい~
この子供達の中には、お店がオープンした時から通ってくれている子もいて、
そうすると、当たり前なんだけど3年も経てば3年分成長しているわけで、
少しづつ顔がお兄ちゃんになってきていたり、お姉ちゃんになってきていたり
そんな変化が近くで見られるのは、私たちにとってもすごく嬉しいことで。
これからもそんな風に成長していく姿を写真に収めていけたらいいなあと
しみじみ思うのでした。
☆925☆
なんと、、、
Facebookでは新年の挨拶をしたものの。。。
ホームページの更新は今年初なのですね?←人ごと・・w
1月も下旬を迎えようとしていますが、たまにしか更新しないこのブログを
今年もどうかゆるい気持ちでご覧いただけたらと思います。
新年の挨拶にしては遅すぎると承知のうえで、
どうぞ今年もniiinaをよろしくお願いいたします。
その今年最初のブログは宣伝から始めたいと思いますw
久しぶりのHandmadeで男子用の蝶ネクタイを作りました☆
もう店頭やFacebookでご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、
ここでは息子を使って着画をご覧いただきたいと思います☆
この他にも数種類ありますが、なんせハンドメイドなもので、
一度に作れる数が限られています。
タイミングによっては在庫がある時とない時があるかと思います。
なので、蝶ネクタイのみをご購入の際にご希望の柄がありましたら、
事前にコレありますか?とご連絡を頂けると幸いです。
同じ柄のモノを複数欲しい場合にはご注文とさせていただきますので、
あらかじめご了承下さい。
それから蝶ネクタイと言いましても、リボンの裏ははさむ感じのピンになっていて
輪っかになっているものとは異なります。
その為、お値段も通常のタイプのものよりはお安くなっているかと思いますので
気になるものがありましたら是非ご連絡ください☆
よろしくお願いいたします♪
☆925☆